【社会福祉法人 白銀会】
茨城県の社会福祉法人白銀会の活動を記録した動画です。
白銀会は1990年に茨木県石岡市に開設されました。「多くの施設には入口があるけれど、出口がない、出口をつくらなければ」という強い思いから始まった白銀会は、ハンディのある人たちに「働く機会」と「自主的に取り組める仕組み」を用意し、自立に向けたサポートを行っています。 また、2015年には日立建機と共同出資による農業生産法人「株式会社白銀ファーム」を創設。地域貢献として、施設外就労(援農)も行っていますので、ぜひ、ご視聴ください。
【帝人ソレイユ株式会社】
帝人グループの障害者雇用を担う、特例子会社 帝人ソレイユ株式会社のご紹介です。
帝人ソレイユ株式会社は、2019年に千葉県我孫子市に創設されました。畑での100種類以上の野菜と食用バラ、ハウスでの胡蝶蘭の栽培を通じ、個々の障がいの特性にあった多様な業務を組み合わせて、雇用拡大につなげています。地域に根ざし、我孫子市の関係機関と連携しつつ、大企業の取組として全国に発信していきます。 また、親亡き後も障がいのある子どもたちが安心して働ける場になっています。 新しい現実を、ぜひ、ご視聴ください。
【社会福祉法人 京都ライフサポート協会】
京都ライフサポート協会の活動を記録した動画になります。
京都ライフサポート協会は、京田辺市に2002年に開設されました。知的障がいのある人たちが地域の中で、普通の暮らしができるよう、一人ひとりにあった「ありのままに、あたりまえに、くらし、はたらく」をサポートすることを目的にしています。京の伝統を守りながら、地域にねざした多様で、持続可能な活動を行っています。 「農」と「福」を連携したことにより、働く場が生まれ、働くことで自信がつき、いっぱいの笑顔が生まれました。ぜひ、ご視聴ください。