みんなの声

「ノウフクの日」の制定を記念した「みんなの声」について 

 農福連携については、6月5日に総理官邸で開催された農福連携等推進会議において、「地域で広げる」、「未来に広げる」、「絆を広げる」をスローガンとする、新たな農福連携等推進ビジョンが決定されました。 
 新たなビジョンでは、農福連携についての理解の促進と取組の広がりを念頭に、11月29日が「ノウフクの日」として制定されたところであり、この日をポイントにして農福連携の更なる展開や普及に取り組むこととしています。 
 1回目の「ノウフクの日」は今年の11月29日(金)ですが、それを記念して、農福連携に取り組んでいる事業体の障害者等の方々の声を募集し、それをまとめたものを、12月2日(月)に開催した「ノウフクの日」制定記念イベントにおいて発表いたしました。 
 内容は、農福連携の現場で農作業等に取り組んでいる障害者等の方々が、取り組むことにより、どのように感じているか、その生の声を集めたものになっています。是非、ご覧ください。
 

みんなの声」は、こちらからご覧いただけます👇

http://noufuku.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/6ea6c255422461eb79852c7cfaec017c.pdf

「みんなの声」協会YouTubeチャンネルは、👇こちらからご視聴いただけます。

https://www.youtube.com/channel/UCo4QcjVyMj3G27BVZM8r6nA