千葉県からのお知らせになります。
*****
千葉県では、障害のある方が農業分野で活躍することを通じ、農業経営の発展とともに、障害のある方が自信や生きがいを持って社会活動に参加できるように促す、「農福連携」を推進しています。
昨年11月には、本県において「農福連携全国フォーラム」が開催されたところであり、高まりつつある機運を継続させるため、
このたび、農業・福祉関係者をはじめ、関心のある企業、教育関係者、消費者などの参加を募り、出会いとつながりの機会を創出することを目的として、「ちば農福連携フォーラム」を県として初めて、以下のとおり開催します。
開催日時:令和7年11月25日(火曜日)13時から17時(受付12時30分から)
開催場所:ホテルポートプラザちば 第1部:ロイヤル2、第2部:パール
住所:千葉県千葉市中央区千葉港8-5
対 象:農福連携に携わる農業・福祉関係者をはじめ、関心をお持ちの方、応援していただける企業等
主 催:千葉県
共 催:一般社団法人千葉県商工会議所連合会
後 援:一般社団法人日本農福連携協会、千葉県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会千葉県本部、
特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センター、千葉県農業者総合支援センター
参 加 費:無料
※プログラムの詳細は添付のチラシ、または、千葉県のHPをご確認ください。
募集期間:令和7(2025)年10月22日 (水曜日) から令和7(2025)年11月17日 (月曜日) 正午まで
申込方法:専用のフォームから→令和7年度 ちば農福連携フォーラム参加申し込みフォーム
お問い合わせ:所属課室:農林水産部担い手支援課経営体育成班
電話番号:043-223-2905 ファックス番号:043-201-2615
******
弊協会の皆川芳嗣会長理事がご挨拶させていただきます。
また、千葉大の教授であり、弊協会の顧問でもある吉田行郷先生が基調講演を、
理事である帝人ソレイユの鈴木崇之取締役 社長補佐も登壇されます。
この機会に千葉県の農福連携の魅力を感じてみませんか?

