「E&J」は「D&I」をアルファベット順にひとつ進めたもの。
「D&Iを一歩進め、誰もがEnjoy&Join(E&J)で推進していこう」という思いを込め、誰もが楽しみながら未来の多様性について考えるイベント「E&Jフェス」が今年も下記のとおり開催されます。
日程:2025年10月17日(金)・18日(土)11:00~22:00 <予定>
会場:マルキューブ(丸ビル1F)、丸ビル外構、丸の内仲通り(丸ビル前)
東京都千代田区丸の内2丁4-1
参加費:無料
※詳細はチラシをご参照ください。
今年のテーマは「今こそ、対話しよう。」
様々な分断が取りざたされる昨今、D&Iを推進するには、互いの価値観を知り、尊重することが重要です。
本イベントを通して、性別や障がいの有無、世代や立場などを越えて、お互いを知り、みんなで楽しく交流しましょう!
弊協会も、今年もスポンサーである農林中央金庫様からお声がけいただき、3回目の参加となります。
キッチンカーで農福連携の食材を使ったメニューを、マルキューブ内のブースでは農福連携産品を販売いたします。
キッチンカーでは、17日(金)は、特定非営利活動法人 東京ソテリアが、18日(土)は、社会福祉法人日本キリスト教奉仕団 アガペ東京センター・東京都板橋福祉工場が、自慢のメニューを販売します。
ブースでは、初参加の社会福祉法人 足羽福祉会 足羽ワークセンターのコーヒービーンズチョコをはじめ、好評の社会福祉法人 青葉仁会の干し芋、社会福祉法人 有田つくし福祉会 早月農園の有田みかんやジャム、株式会社 みらいファームやまとのガーリックラスクなどを販売します。
夜まで楽しいプログラムが続きますので、ぜひ、お立ち寄りください。

