11/13 農福連携セミナー(福祉関係者向け)開催

 この度、令和7年度農山漁村振興交付金 地域資源活用価値創出推進事業(農福連携型のうち普及啓発等推進)の中で、「“農”という選択肢 〜就労支援の幅が広がる農福連携入門〜」と題して、下記のとおり、福祉関係者向け農福連携セミナーを開催しますのでお知らせします。

■ 開催日:2025年11月13日(木)10:30〜12:15
■ タイトル:「“農”という選択肢〜就労支援の幅が広がる農福連携入門〜」
■ 目的:福祉事業所が農との連携を考えるきっかけを提供する。
■ 対象: 全国の福祉関係者(福祉関係者以外の参加も歓迎です)
■ 開催形式:Zoom(ウェビナー)+アーカイブ配信
■ 登壇者:
 ・講演①:山内朋子氏(一般社団法人THE CHALLENGED 代表理事)
      「福祉が地域インフラになる 〜農業経営とつながる仕組みづくり」
 ・講演②:齋藤秀一氏(株式会社ココトモファーム 代表取締役)
      「まちが一緒に育つ農福連携 〜共に働き、共に創る“ココトモ”モデル」
 ・モデレーター:川辺亮氏(株式会社 農都共生総合研究所. 代表取締役)
  ※詳細につきましては、添付のチラシをご参照ください。

■ 申込締切:11月10日(月)
 申込フォーム:https://forms.gle/NT4KiDTkoiGWW6Vs8