関東農政局では、関東ブロック農福連携推進協議会を運営しており、毎年セミナー等の取組を実施してきました。今年度は3月18日(月)13:30~16:30までセミナーを公開で開催いたします。
令和5年度関東ブロック農福連携推進セミナーの開催について:関東農政局 (maff.go.jp)
※詳細につきましては、以下のプレスリリースをご参照ください。
≪プレスリリース≫
1.目的
農林水産業分野における農福連携の活動を推進することを目的に、関東ブロック農福連携推進協議会では、これまで全国的にも実績の少ない先進的な試みとして、いわゆる障害者のみならず、引きこもりの状態にある者、犯罪・非行をした者などを含め、社会的に生きづらさを抱える者に焦点を当てた「農福連携のさらなる可能性の追求」をテーマに関東ブロック農福連携推進セミナーを開催いたします。
2.開催日時等
(1)日時:令和6年3月18日(月曜日)13時30分~16時30分
(2)会場:さいたま新都心合同庁舎2号館(5階共用大会議室501)
(3)開催方法:対面及びオンライン(規模:対面100名、オンライン100名)
(4)参集範囲:地方公共団体、農業者、社会福祉法人、障害者就労支援団体等のほか本協議会の趣旨に賛同する者、その他関係機関
(5)主催:農林水産省関東農政局、関東ブロック農福連携推進協議会
3.概要
テーマ:農福連携のさらなる可能性の追求
(1)基調講演 千葉大学園芸学部 教授 吉田 行郷 氏
(2)事例報告
株式会社ウィズファーム 代表取締役 森下 博紀 氏
埼玉福興株式会社 代表取締役 新井 利昌 氏
特定非営利活動法人わっこ谷の山福農林舎 代表 和栗 剛 氏
(3)パネルディスカッション
4.参加申込
参加申込はこちらから👇
参加申込フォーム:https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/R060318seminar.html
5.注意事項
(1)会場参加について
会場参加者には、登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
定員制限により参加いただくことができなかった方々へは、その旨をメールにて御連絡させていただきます。
御了承いただきますようお願いします。
(2)オンライン参加に必要な環境
パソコンやスマートフォン等によるネット接続及びメールの受信が可能な環境。
参加は無料ですが、オンライン参加に係るデータ通信料等については、参加者様の御負担となります。
(3)オンライン接続の手順及び留意事項
令和6年3月8日(金曜日)までに、申込時に登録いただきましたメールアドレス宛てに主催者から参加用URLを送付いたします。
定員制限により参加いただくことができなかった方々へは、その旨をメールにて御連絡させていただきます。
御了承いただきますようお願いします。参加用URLの使用は参加者本人限りとし、転送・公開しないでください。